療養所一覧 > 沖縄愛楽園(沖縄県)

療養所一覧|公益社団法人 好善社

沖縄愛楽園(沖縄県)

沖縄愛楽園(沖縄県)

沖縄愛楽園の鳥瞰写真(沖縄愛楽園HPより引用)

日本聖公会・沖縄祈りの家教会
カトリック愛楽園教会

「日本聖公会・沖縄祈りの家教会」

沖縄愛楽園はもともと、熊本・回春病院のハンナ・リデル女史によって沖縄に派遣された青木恵哉氏の働きによってその基を築かれ、1938年(昭和13)国頭愛楽園(現沖縄愛楽園)として開園した。戦後聖公会の働きにより、1953年(昭和28)教会堂献堂と同時に「祈りの家教会」が誕生した。病者であって聖職者となった青木恵哉執事、徳田祐弼司祭の働きが特に記憶される。療養所教会中最大の教会だった(2009年当時 信徒数121名、入所者266名中の46%)。現教会員は57名。礼拝(聖餐式)は12名前後となっている。

「カトリック愛楽園教会」

日本カトリック教会那覇教区に属する。戦後1952年頃より伝道が始められ、同年10月初のミサがアーミン神父によって捧げられた。1954年(昭和39)、2名の最初の受洗者が誕生、1960年までに15名、さらに61年~67年40名が受洗。これまで愛楽園聖フランシスコ・ザベリオ教会として知られてきたが、現在は他の療養所内カトリック教会同様に「カトリック愛楽園教会」と改称した。現教会員数23名。毎週のミサは10名前後。

  • 沖縄祈りの家教会

    沖縄祈りの家教会

  • 沖縄祈りの家教会礼拝堂

    沖縄祈りの家教会礼拝堂

  • カトリック愛楽園礼拝堂祭壇

    カトリック愛楽園礼拝堂祭壇

  • カトリック愛楽園教会

    カトリック愛楽園教会

住所
〒905-1635 
沖縄県名護市字済井出1192番地
電話番号
0980-52-8331
ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/hansen/airakuen/site/top.html