療養所一覧 > 長島愛生園(岡山県)

療養所一覧|公益社団法人 好善社

長島愛生園(岡山県)

長島愛生園(岡山県)

本土邑久町虫明と長島(右)を結ぶ邑久長島大橋

単立・長島曙教会
長島カトリックロザリオ教会

「単立・長島曙教会」

1931年(昭和6)創立。単立のプロテスタント教会。1930年園開設に伴って東京の全生病院(現在の多磨全生園)から光田園長と同行した人々の中のキリスト者17名によって創立された。当初はホーリネス系(聖潔派)信仰による厳格・熱心な信仰生活に励んだ。終戦後は、1947年(昭和22)台湾から帰国した小倉兼治牧師を牧師に迎え、教会活動が活発化した。1949年には好善社の支援により教会堂が与えられ、教勢は急激に進展した。1970年小倉牧師逝去後は長島聖書学舎一期生の原田政人牧師、1983年から外部から大嶋得雄牧師を迎え、さらに子息の大嶋良兵牧師と共に牧会、現在に至る。終焉期を迎えた今は会員が激減し、7~8名の出席者によって日曜日の礼拝が続けられている。

「長島カトリックロザリオ教会」

1951年(昭和26)園内の信徒43名によって「長島カトリックロザリオ教会」として独立、広島司教区に属し岡山カトリック教会の巡回教会となる。毎月2回のミサが行われていたが、現在の信徒は2名になっている。

  • 曙教会礼拝堂祭壇

    曙教会礼拝堂祭壇

  • 長島愛生園(岡山県)

    単立・長島曙教会

  • 長島愛生園の入江風景

    長島愛生園の入江風景

  • 長島カトリックロザリオ教会

    長島カトリックロザリオ教会

住所
〒701-4592 
岡山県瀬戸内市邑久町虫明6539番地
電話番号
0869-25-0321
ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/hansen/aiseien/