療養所一覧 > 駿河療養所(静岡県)

療養所一覧|公益社団法人 好善社

駿河療養所(静岡県)

駿河療養所(静岡県)

駿河療養所より富士山を望む

日本基督教団・神山教会
駿河カトリック教会

「日本基督教団・神山教会」

1951年(昭和26)創立。当初牧師は不在で、信徒だけで集会をしていた。1954年(昭和29)好善社の支援により教会堂建設。1955年(昭和30)頃から沼津教会牧師の訪問を長く受けていた。1964年(昭和39)長島聖書学舎卒業の大日向繁牧師が着任、その後同じく宇佐美伸伝道師と共に27年間教会形成に努めた。1990年(平成2)日本基督教団に加入。現在は東海教区東静分区の牧師が代務者となり、分区の交わりに支えられて第1、第3日曜日に礼拝を守っている。教会員は4名。偶数月第3日曜日は、好善社の三吉信彦代表理事が説教の応援をしている。

「駿河カトリック教会」

カトリック御殿場教会の司牧を受けている。2009年当時教会員は7名。ミサは毎月1回行われ、出席は所内の信者3、4名。聖堂(教会堂)は、1958年(昭和33)かつての監房が取り壊された後、その場所に建てられた由。現在の教会員は4名。

  • 神山教会の礼拝風景(2016年2月)

    神山教会の礼拝風景(2016年2月)

  • 神山教会の礼拝が行われる家屋

    神山教会の礼拝が行われる家屋

  • 坂のある療養所内風景

    坂のある療養所内風景

  • 駿河カトリック教会聖堂

    駿河カトリック教会聖堂

住所
〒412-8512 
静岡県御殿場市神山1915
電話番号
0550-87-1711
ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/hansen/suruga/